バイナリーオプション体験ブログ

酒井塾で覚えた手法で実際にバイナリーオプション
バイナリー仲間もだんだんいなくなり、ボッチでレードの様子をこのブログでお伝えします。

はじめまして、
酒井塾でバイナリーオプションを勉強してきました。
勉強した成果が出せるのかどうか、実際にトレードをしてみようと思います。
よろしくお願いします。

2016年09月

バイナリーオプション本日のトレードは1分勝でいきました。
転売ができない、エントリーが少し荒くなっているので、
集中して、ここだというポイントで勝負してみました。
1回目はよかったのですが、2回目のは失敗でしたが、何とか勝てました。

チャートは1分足です。
下がって来たところを流れに合わせてローエントリー
動きが鈍くなかなか下がりませんでしたが、
後半はイメージ通り下がってかてました。

2回目はいったん上がった陽線の次はローソクが上がるか下がるかを
見極めてからローエントリーのつもりでしたが、
動きが鈍くての繰り返しでドキリトしましたがなとか勝てました。
動きが鈍いのでここはエントリーするところではなかったですね。
まだまだ不安定でダメですねぇ
09-29-02
09-29-01

昨日から忙しくてなかなか時間が取れないです
もう少し落ち着いてトレードしないとダメですね



<ハイローオーストラリア キャッシュバックが5,000円!>
Japanese all-rounder
<XM.com 入金の必要なし、3.000円貰える。>


ぽちっお願いします





バイナリーオプション本日のトレードはデモトレードです。
昨日は思いこみでトレードをして、エントリーポイントが滅茶苦茶
おまけに思い切って入れなれない
なんともひどいトレードだったので、デモでトレードしてみました。
マイルールどおり2回で終了
画像は1分チャートです。
日本時間が始まって下がり始めたところの様子を見ていると
白とピンクの移動平均線が下がり始め、少し戻されて9:04の陽線が
9:02の陽線のヒゲに並んだので、9:05に3分ローエントリー
ローソクは素直に下がって1勝目

下がったいったローソクがさらに9:09に上がって来て
9:10にかぶせの陰線になつたので、3分ローエントリー
結果論ですが、移動平均線にタッチでローのほうがよかったかなと思います。
全て移動平均線がきれいに下がっているのと全体の流れを見てのトレードでした
09-27-02
09-27-01
落ち着いてトレードすればいいのに、昨日は無謀なトレードをしてしまって
大いに反省です。
今日のようなトレードができればよかったのに・・・・
3回目も入ろうかと思いましたが、イメージをしながらチャートを
見ていると上に上がって
やはり欲張らずに行かないとダメですね
今は手法は確立したかなと思っています。
時間も午前中のみのトレード
回数は2回~3回
あとは金額設定をいくらからにするのか
つみたてるのか 一定の金額で行くのかを決めるだけだと思っています。
負けたは無理せずあきらめることも必要だと思います

<ハイローオーストラリア キャッシュバックが5,000円!>Japanese all-rounder
<XM.com 入金の必要なし、3.000円貰える。>


ぽちっお願いします




バイナリーオプション本日のトレードは入るタイミングを逃して滅茶苦茶です。
思ったところへローソクがきても怖くて入れなかったです。
焦ってはいったら1回目がギリ勝ち
あとはいきなり崩れてアウトです。
思うところで入れない
何やってるんだろうと思うようなトレードでした。
リズムが狂ってる時はダメですね。
こんな時はしばらく休憩するか、止めることが必要だと思います。
どのも1つの形に目が行ってしまっていました。
いつもの形でタイミングがずれたり、入れないときは
別のポイントもあるので、そこで勝負したほうがいいですね
完全に思いこみでいつものパターンにこだわりすぎたと思います。
やはり思い込んでのトレードはダメですね
勝てるポイントをいくつか持っているのだから
いいところがきたらそこで勝負しなきゃです
まだまだ、ダメですねぇ
09-26-01
情けない結果ですが、これが現実なですね
毎日勝てるわけではないので、負け方が問題ですね。
どんな負け方をして被害を最小限にとどめるのか
4月末から同じことの繰り返しをしています。
1週間に4回勝って5回目で資金溶かす。
これじゃ絶対ダメ
原因がわかっているから、あとは対処するだけ
そろそろこんなバカげたことも終わりにして、1か月単位で十分な利益が出るようにしないと
何してるのか、わからなくなりますね。
気合いを入れてやり直します。

<ハイローオーストラリア キャッシュバックが5,000円!>Japanese all-rounder
<XM.com 入金の必要なし、3.000円貰える。>


ぽちっお願いします






バイナリーオプション、土日はトレードがお休みなので検証をしました。
今回の検証はこれまで自分がトレードをしてきて感じたことを検証しました。
study12
バイナリーで勝ためにはどうすればいいのか
トレードで勝った負けたと一喜一憂するのではなく、
本当に自分の仕事としてバイナリーでトレード
こう考えると安易にエントリー出来ません。
とにかく勝たなくてはなりません。
では、勝つためには・・・・・
自分にとってここなら勝てるというポイントを持つことが必要ではないでしょうか
そして勝てるポイントができたならば、今度は勝率を上げる
勝率を上げるためには・・・
勝てるポイントで流れに逆らわない、
ローソクの足型や動き
1分チャートだけでなく5分、15分の動きに注意、
バラバラの動きをしているときは要注意
同じ方法へと動いているところでエントリー
勝てるポイントがくるまで我慢して待つことが必要になります。
思わず勝負してしまうのではなく、
とにかく仕事としてやっているというプロ意識をもつこと
遊びやゲーム感覚でトレードを絶対行いわないです。
deme
トレードの回数もダラダラ回数をこなすのではなく
少ない回数で確実に取りに行く
1日2~3回でガツンと稼いで勝ち逃げする。
変な欲を出さないことが重要になると思います。
仲には回数をこなして稼ぐ方もみえますが、
まるおの場合は長くトレードを続けると負けるので
短期決戦が一番いいと思います。

また、資金管理も重要になってきますね。
資金管理はメンタルとも関係があると思います。
勝負する金額はいくらにするのか
一定金額なのか、積み立てて勝負するのかなど・・・
これは勝ててる時はいいのですが、負けた時はどのようにするのか
特に積み立てたりして負けるともう1回勝負
なんて思ってさらにやられちゃう、勝つときはいいのですが
負けた時はガタガタになることが多いです。
ですから連敗したら止める
ある金額を負けたら止めるということを決めておかなくてはなりません。
トレードしていると熱くなって自分の取り決めたことを守らなかったりします。
負けた時こそ冷静になれるように、どんな風にまけるのかの
負け方勉強も必要になると思います。
これらができるようになれば安定して勝てるようになるのですはないでしょうか
hansei02
先週のトレードを振り返ると、まだまだ得意なポイントで入れないこともありました。
また、流れに逆らってトレードなんてことも
まだまだ実践になると自分の弱さがでてしまい、
思うようなトレードができていないです。
まだまだ、実践しながら勉強を続けないとだめですね
study14

<ハイローオーストラリア キャッシュバックが5,000円!>Japanese all-rounder
<XM.com 入金の必要なし、3.000円貰える。>


ぽちっお願いします




バイナリーオプション本日のトレードはちょっと焦って早めに入りすぎました。
9:05あたりから上がり続けたローソクをみいるとなかなか下がりません。
イメージでは6~8番の波をつけて下がると思っていたので
8番の波をつけたあたりの上ヒゲの長い陽線を見て、
そろそろ終わりかな
下がって来たところで、移動平均線も同じように下がりだしたらいこう
そう考えていると9:30に陰線、そして9:31次も陰線で
しかも白い移動平均線の下からローソクがでたので、
ここで3分ローエントリー、
思わず入ってしましましたが、本当は赤い移動平均線を下回らないと
安定して下がらないことに気が付きました。
あ~~~~気が付くのが遅すぎました
いきなりローソクが上がってアウト
ここは以前から慌ててはダメなところなんです
焦ってしまって、悪い癖が・・・・
いきなり1敗してしまいました。
※ここは右上がりなのにローエントリーなので、全くのダメダメトレード
流れに逆らわずにトレードはとても重要です。
大いに反省しないといけないトレードでした。


次は10番の波をつけたので、もうここまでかな
様子を見ると4本続けて陰線をつけたので、これで下がっていくだろうと判断
9:38に1回上がってきましたが白い移動平均線を超えないので
9:39ここで3分ローエントリー
あれ白い移動平均線・・・・ 赤い移動平均線じゃない
1本目はさがってきましたが、動きが小さい
2本目下がってきましたが途中で上に上がりだして、迷いの陽線
転売はできずに眺めているだけ
迷い腺だから運を天に任せてあとは神頼み状態
上がったり下がったりでハラハラドキドキ
負けを取り戻すために大きく勝負してるので、心臓に悪い1分
ラッキートレードでした。
こんなので勝てるなんて・・・・・
続けたら負けるだろうなと思いながらチャートを眺めていましたが
行くところがない
がいいうちに勝ち逃げが一番でしょうね
今日はここまでにします。
09-23-02
09-23-01
ちょっと早く仕掛けすぎました。
勝てたからよかったのですが、もう少し待って十分下がったところで勝負すべき
反省の多い今日の勝負でした。
しばらく上がり続けるチャートは見ていると引き込まれますね
以前にブログに書きましたが、夜のろうそくの炎に引き寄せられる蛾の心境です。
ついつい引かれて、勝負したくなって負けて、さらに追いかけて大やけどをしてしまいます。
炎に近づきすぎて焼かれてしまう蛾のようになってしましいます。
要注意ですね

<ハイローオーストラリア キャッシュバックが5,000円!>Japanese all-rounder
<XM.com 入金の必要なし、3.000円貰える。>


ぽちっお願いします




↑このページのトップヘ